シェアする
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • URLをコピー
無料ID登録が必要です

無料ID(netkeibaID)を登録すると「いいね!」機能をご利用いただけます。

詳しくはこちら 無料ID登録済みの方 >

「保存する」はnetkeibaアプリでご利用いただけます。

アプリを起動する

スーパープレミアムコースなら

騎手の出演番組予想に役立つ動画、中央・地方競馬の全レース映像が見放題

14日間無料で今すぐお試し!

スーパープレミアムコースで

すべての番組が

見放題&マイリスト機能も充実!

今なら14日間無料でお試し

登録する

登録済みの方はこちらから

【全日本2歳優駿 2021】過去5年のレース映像・傾向

 1950年に創設され、今年で72回目を迎える全日本2歳優駿。現存する地方競馬の重賞では最も古くからある伝統の一戦だ。97年からダートグレード競走となった。97年以降、地方所属馬で勝ったのは00年トーシンブリザード(羽田盃、東京王冠賞、東京ダービー、JDD)、01年プリンシパルリバー(羽田盃)、06年フリオーソ(JDD)、09年ラブミーチャン、13年ハッピースプリント(羽田盃、東京ダービー)、19年ヴァケーション、20年アランバローズ(東京ダービー)の7頭(カッコ内は翌年の南関東クラシック制覇)。短距離路線に進んだラブミーチャンはエトワール賞、ヴァケーションは秋の鞍(SPI)を制しており、“出世レース”として2歳重賞では最も注目度の高いレースとなっている。過去5年のデータから傾向を探る。

過去レースからの傾向分析
(1)所属
 JRA所属馬が3勝、2着4回、3着2回。船橋所属馬が1勝、3着1回。川崎所属馬が1勝。浦和所属馬が2着1回、3着1回。ホッカイドウ競馬所属馬が3着1回と地方馬にもチャンスあり。特に近2年は南関馬が2連勝中かつ3着以内に2頭入っており、南関馬のレベルアップが著しい。

(2)人気
1〜3番人気【3-3-2-7】と上位人気が少々頼りない状況。近2年は19年5→4→9人気、20年2→6→8人気で決着しており、伏兵の台頭に注意したい。

(3)性別
 牝馬が3着以内に入ったのは16年1着のリエノテソーロのみ。17、19年は牝馬の出走がなく、過去5年で出走4頭と対象馬がそもそも少ないが、その中でリエノテソーロはデビューから無敗の3連勝でダートグレードのエーデルワイス賞を制し、全日本2歳優駿でも1番人気に推された。牝馬ならそれくらいの圧倒的な実績が欲しい。

(4)枠順
 16年から順に3着以内の馬番は1・14・4・9・8・11・12・5・11・2・1・12・11・10・6。2ケタ馬番が7頭好走。特に警戒すべきは11・12だが、これは実は20年10月1日〜21年9月30日の1年間のデータでも11が1着率14.8%、12が同13%と勝率1、2位を占めていることと共通する。同期間の3着内率だと1〜7番が28.7%、8〜14番が20.9%と内枠優勢だが、勝率となると11・12番が盛り返していることに注目したい。

(5)前走着順と人気
 3着以内15頭中13頭が前走1着。特に勝ち馬は5頭全て前走1着だった。前走1着ではなかった2頭も重賞で2、4着と掲示板は外していなかった。4番人気以下で3着以内に入った7頭中5頭が前走1着だったことからも前走成績は1着が望ましい。同じく、3着以内8頭が前走で1番人気。同14頭が前走で4番人気以内と上位人気馬だった。

(6)通算成績
 勝ち馬4頭がデビューから無敗だった。例外の19年ヴァケーションも4戦3勝、3着1回と馬券圏内は外していなかった。

(7)新馬戦成績
 勝ち馬4頭が新馬戦を4角2番手以内で勝っていた。例外の18年ノーヴァレンダは新馬戦を競走中止で終えたものの、2戦目を4角2番手で勝っている。また、3着以内に入った地方馬6頭を見ると4頭が新馬戦を逃げ切り勝ちしている。残り2頭も共に新馬戦2着後、2戦目を4角先頭で勝利しており、地方馬では最低でも2戦目までに先行して勝った実績が欲しい。

2021年12月12日(日)

 1950年に創設され、今年で72回目を迎える全日本2歳優駿。現存する地方競馬の重賞では最も古くからある伝統の一戦だ。97年からダートグレード競走となった。97年以降、地方所属馬で勝ったのは00年トーシンブリザード(羽田盃、東京王冠賞、東京ダービー、JDD)、01年プリンシパルリバー(羽田盃)、06年フリオーソ(JDD)、09年ラブミーチャン、13年ハッピースプリント(羽田盃、東京ダービー)、19年ヴァケーション、20年アランバローズ(東京ダービー)の7頭(カッコ内は翌年の南関東クラシック制覇)。短距離路線に進んだラブミーチャンはエトワール賞、ヴァケーションは秋の鞍(SPI)を制しており、“出世レース”として2歳重賞では最も注目度の高いレースとなっている。過去5年のデータから傾向を探る。

過去レースからの傾向分析
(1)所属
 JRA所属馬が3勝、2着4回、3着2回。船橋所属馬が1勝、3着1回。川崎所属馬が1勝。浦和所属馬が2着1回、3着1回。ホッカイドウ競馬所属馬が3着1回と地方馬にもチャンスあり。特に近2年は南関馬が2連勝中かつ3着以内に2頭入っており、南関馬のレベルアップが著しい。

(2)人気
1〜3番人気【3-3-2-7】と上位人気が少々頼りない状況。近2年は19年5→4→9人気、20年2→6→8人気で決着しており、伏兵の台頭に注意したい。

(3)性別
 牝馬が3着以内に入ったのは16年1着のリエノテソーロのみ。17、19年は牝馬の出走がなく、過去5年で出走4頭と対象馬がそもそも少ないが、その中でリエノテソーロはデビューから無敗の3連勝でダートグレードのエーデルワイス賞を制し、全日本2歳優駿でも1番人気に推された。牝馬ならそれくらいの圧倒的な実績が欲しい。

(4)枠順
 16年から順に3着以内の馬番は1・14・4・9・8・11・12・5・11・2・1・12・11・10・6。2ケタ馬番が7頭好走。特に警戒すべきは11・12だが、これは実は20年10月1日〜21年9月30日の1年間のデータでも11が1着率14.8%、12が同13%と勝率1、2位を占めていることと共通する。同期間の3着内率だと1〜7番が28.7%、8〜14番が20.9%と内枠優勢だが、勝率となると11・12番が盛り返していることに注目したい。

(5)前走着順と人気
 3着以内15頭中13頭が前走1着。特に勝ち馬は5頭全て前走1着だった。前走1着ではなかった2頭も重賞で2、4着と掲示板は外していなかった。4番人気以下で3着以内に入った7頭中5頭が前走1着だったことからも前走成績は1着が望ましい。同じく、3着以内8頭が前走で1番人気。同14頭が前走で4番人気以内と上位人気馬だった。

(6)通算成績
 勝ち馬4頭がデビューから無敗だった。例外の19年ヴァケーションも4戦3勝、3着1回と馬券圏内は外していなかった。

(7)新馬戦成績
 勝ち馬4頭が新馬戦を4角2番手以内で勝っていた。例外の18年ノーヴァレンダは新馬戦を競走中止で終えたものの、2戦目を4角2番手で勝っている。また、3着以内に入った地方馬6頭を見ると4頭が新馬戦を逃げ切り勝ちしている。残り2頭も共に新馬戦2着後、2戦目を4角先頭で勝利しており、地方馬では最低でも2戦目までに先行して勝った実績が欲しい。

おすすめ番組

気に入った番組は
お気に入り登録しよう

みんなのコメント

現在のコメント数0
非表示の使い方について

をタップすることで指定したユーザーの投稿を常に表示しないようにすることができます(ミュート機能)

※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。